レッグスジャパン(Legs Japan)の退会について
レッグスジャパンは退会申請をしない限り、自動的に契約が継続されるシステムとなっています。次回以降は継続しない場合は忘れずに退会申請をしましょう。有効期限よりも早めに退会申請をしても期限までは利用できますので、不安な方は早めに退会申請をしておきましょう。
レッグスジャパンを運営するDigital J Media社のサイトは日本人向けのサイトではないため英語表記となっていますが、退会はクレジットカード決済会社のページで行なわれ、退会ページは日本語で表示されますのでご安心くださいませ。
アクセスする国や地域によって決済会社は自動的に変わりますが、日本国内から入会した場合の決済会社は業界最大手の「Vendo社」となります。
もしも入会前に不安や質問がありましたら、遠慮なく管理人までご相談くださいませ。
レッグスジャパン(Legs Japan)の退会方法
退会をするためにサポートページに進みます
ページの一番下の右側にある「Contact」をクリックします。
サポートページで退会手続きを進めます
サポートページ一番上の「Click here Vendo billing support and membership cancellation」をクリックします。
日本からアクセスして入会した場合は全てVendo社の決済となります。入会完了メールにも決済会社が書いてありますので、不安な方は確認しておきましょう。
Vendo社の管理ページにログインします
入会時に登録したメールアドレスと、入会完了メールに記載されたパスワードを入力し、Vendo社の管理ページにログインします。
退会手続をします
ログインすると現在の登録状況や有効期限がわかるユーザーページが表示されます。退会で問題なければ「キャンセル」をクリックしましょう。完了するとページ上部に「購読が無事中止されました」と表示されます。
早めに退会をしても、有効期限内であればレッグスジャパンの利用ができますので、いつまで使えるか確認しておきましょう。
レッグスジャパンの退会について不安はありませんか?
退会ページ(Vendo社の管理ページ)は日本語で表示されているので困る事はないと思いますが、このページを見ても不安な点や分からない事がある場合は管理人までお気軽にご連絡下さい。出来るだけ迅速にお返事をさせていただきます。